2009年12月29日
まぐろかつバーガー!!
漁業のまち、糸満。
暦は旧暦、今も海人文化が受け継がれています。
道の駅「いとまん」の糸満市物産センター内、
「ゆくりーむ」には、
さすが「糸満」!!のお魚を使った美味しいバーガーがあります
まぐろかつバーガーなるもの。
うわさで聞いていました。
まぐろのミンチをフライに仕上げた、
さくさくのまぐろかつがキャベツの千切りと一緒にバンズ。
お魚なのに、
お肉のような味・・・美味しい
ゆくりーむには、
沖縄定番のブルーシールも。

糸満のブルーシールも美味しいですね~。
(冗談です。注意:ブルーシールはどこも同じ味ですよ!)
まだ販売はされていませんが、
ポークかつバーガーも試食させて頂きました!!

パイナップルポーク。
パイナップルを食べて育てた島豚を使用しています。
柔らかくて、ジューシー
一口でほろほろ。
販売開始が楽しみです。話題になりますよ!!これは。
【お問い合わせ先】
糸満市物産センター TEL&FAX 098-992-1030
暦は旧暦、今も海人文化が受け継がれています。
道の駅「いとまん」の糸満市物産センター内、
「ゆくりーむ」には、
さすが「糸満」!!のお魚を使った美味しいバーガーがあります

まぐろかつバーガーなるもの。
うわさで聞いていました。
まぐろのミンチをフライに仕上げた、
さくさくのまぐろかつがキャベツの千切りと一緒にバンズ。
お魚なのに、
お肉のような味・・・美味しい

ゆくりーむには、
沖縄定番のブルーシールも。

糸満のブルーシールも美味しいですね~。
(冗談です。注意:ブルーシールはどこも同じ味ですよ!)
まだ販売はされていませんが、
ポークかつバーガーも試食させて頂きました!!

パイナップルポーク。
パイナップルを食べて育てた島豚を使用しています。
柔らかくて、ジューシー

一口でほろほろ。
販売開始が楽しみです。話題になりますよ!!これは。
【お問い合わせ先】
糸満市物産センター TEL&FAX 098-992-1030
Posted by 道の駅「豊崎」 一般社団法人豊見城市観光協会 at 10:17│Comments(0)
│食べる・飲む