てぃーだブログ › 沖縄県 道の駅「豊崎」ブログ › ゆんたく話 › 豊見城市子ども会の元気なエイサー演舞!!

2009年10月19日

豊見城市子ども会の元気なエイサー演舞!!

道の駅「豊崎」にて披露されたエイサー演舞
豊見城市子ども会

豊見城市子ども会の元気なエイサー演舞!!

先週、金曜。
道の駅「豊崎」にて、
豊見城市子ども会によるエイサー演舞がありました!!

「私たち豊見城市子ども会は、会員約600名で活動しています。
今日は、そのうちの11名が選抜隊としてジュニアリーダークラブの
お兄ちゃんお姉ちゃん11名と合わせて22名出ます。
この日の為に『ミルクムナリ』、『風の結人』、『五穀豊穣』の3曲を
練習してきました。みんなで元気よく一生懸命踊るのでどうぞご覧ください。」

というアナウンスが流れ、
元気な掛け声、囃子とともに始まったエイサー演舞。

豊見城市子ども会の元気なエイサー演舞!!

素晴らしかったですピース

1ポーズ、1ポーズ、びしっ!びしぃ!と決める子どもたち。
みんなの気持ちが一緒じゃないと「演舞」にはならないのですよねピカピカ

豊見城市子ども会の元気なエイサー演舞!!

今後、様々なイベントでの活躍も期待していますアップアップ


同じカテゴリー(ゆんたく話)の記事
沖縄のお盆
沖縄のお盆(2012-08-23 15:58)

パッションフルーツ
パッションフルーツ(2012-04-06 12:10)

ぶらりゆんたく
ぶらりゆんたく(2011-09-21 09:49)

元気に育て!
元気に育て!(2010-08-19 11:14)


Posted by 道の駅「豊崎」 一般社団法人豊見城市観光協会 at 12:05│Comments(0)ゆんたく話
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。