てぃーだブログ › 沖縄県 道の駅「豊崎」ブログ › ゆんたく話 › 豊見城マンゴーの出荷場見学

2009年06月10日

豊見城マンゴーの出荷場見学

「マンゴーの里」豊見城 

豊見城マンゴーの出荷場見学
2009.06.10.(水)
マンゴーの出荷場見学に行ってきました!!

豊見城マンゴーの出荷場見学

道の駅「豊崎」から車で約10分の場所に、
JA豊見城支店の与根出荷場があります。

豊見城マンゴーの出荷場見学

ご協力頂きまして、
以前から見学したかったマンゴーの出荷の様子を見てきました!!

農家さんから届いた収穫マンゴーは、
機械でマンゴーの重さごとに振り分けされます。

豊見城マンゴーの出荷場見学

その後、人の手でマンゴーの重さごとに整理され、
さらに、もう一度、重さを確認しながら箱詰めされます。
箱詰めの際に、色・つやなど確認しながら3つのランクに振り分けられます。

豊見城マンゴーの出荷場見学

中には、出荷作業に携わって20年の方もいらっしゃるとのこと。
豊見城のランク付けは、
他の市町村よりも基準が厳しいようです。

箱に詰めた後、さらに重さを量り、最終チェック。

豊見城マンゴーの出荷場見学

出荷場には、糖度を測るセンサーもありました。
糖度を指定して注文を受けることもあるそうです赤ハイビスカス

豊見城マンゴーの出荷場見学

ちなみに、測って頂くと15度以上!!
甘ーい!!

豊見城マンゴーは、
道の駅「豊崎」内 JA食菜館 菜々色畑にて販売中です!!



マンゴーフェスタ 2009.06.13-14. http://toyosaki.ti-da.net/e2441016.html
                      http://toyosaki.ti-da.net/e2444963.html
マンゴーの里宣言 2009.05.28. http://toyosaki.ti-da.net/e2431786.html


お問い合わせ先
miti-toyosaki@space.ocn.ne.jp
TEL/FAX 098-850-8280
道の駅「豊崎


同じカテゴリー(ゆんたく話)の記事
沖縄のお盆
沖縄のお盆(2012-08-23 15:58)

パッションフルーツ
パッションフルーツ(2012-04-06 12:10)

ぶらりゆんたく
ぶらりゆんたく(2011-09-21 09:49)

元気に育て!
元気に育て!(2010-08-19 11:14)


Posted by 道の駅「豊崎」 一般社団法人豊見城市観光協会 at 16:10│Comments(0)ゆんたく話
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。