てぃーだブログ › 沖縄県 道の駅「豊崎」ブログ › ゆんたく話 › 道の駅「豊崎」のコスモス

2009年04月07日

道の駅「豊崎」のコスモス

道の駅「豊崎」のコスモスロード

4月下旬~5月上旬見頃

プランターのコスモス。
今日、一輪開花しました。

道の駅「豊崎」のコスモス

豊崎タウン コスモスロード。
4月下旬~5月上旬にかけて見頃を迎えます。

今年は、道の駅「豊崎」の一角にもコスモスロードが整備されています。

正面の出入口付近には、プランターに植えられたコスモスが並べられていますピース

そのプランターのコスモスが一輪、花開きました。
ピンク色です。

市内、旧海軍司令壕あたりはもうコスモスの花が咲いているようです。

豊崎にコスモスの花があふれるのも、もうすぐです!!


同じカテゴリー(ゆんたく話)の記事
沖縄のお盆
沖縄のお盆(2012-08-23 15:58)

パッションフルーツ
パッションフルーツ(2012-04-06 12:10)

ぶらりゆんたく
ぶらりゆんたく(2011-09-21 09:49)

元気に育て!
元気に育て!(2010-08-19 11:14)


Posted by 道の駅「豊崎」 一般社団法人豊見城市観光協会 at 14:27│Comments(1)ゆんたく話
この記事へのコメント
 豊崎のイメージ花は、コスモスなんでしょうかね?
先日、種をいただきましたので、ウチでも植えてみようかな。
 元気な街には、このような明るいイメージがよく合いますね(笑顔)
Posted by shin at 2009年04月09日 17:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。