
2012年10月24日
沖縄なんぶぜんぶ博覧会 豊見城大学秋期特別講座
さあ、いよいよ10月27日(土)~11月18日(日)
沖縄なんぶぜんぶ博覧会
こちら道の駅「豊崎」の地元 豊見城観光協会 豊見城大学パンフレットのご紹介o(゚▽^)ノ♪



全12プログラム(豊見城市)と充実した内容です
案内人の私はコーレーグース興味ありますね~
(おそば入れる以外にも用途はたくさん!主婦にはありがたい存在です
)
「FMとよみ」のDJなんて面白いですよね
もう、たくさんあって迷っちゃいますねー
合同開催博覧会ですのでさらに各市町でも
【体験チケット】
500円相当の券×2枚綴りを900円にて販売しております
場所は
那覇市観光協会(むつみ橋交差点近く)098-862-1442
糸満市観光協会(道の駅いとまん)098-840-3100
豊見城市観光協会(道の駅豊崎)098-856-8766
南城市観光協会(がんじゅう駅)098-948-4611
その他の販売に関しては糸満市観光協会へお問い合わせください。
是非いろんな方々に体験してもらい


沖縄南部7市町合同博覧会が始まります

こちら道の駅「豊崎」の地元 豊見城観光協会 豊見城大学パンフレットのご紹介o(゚▽^)ノ♪



全12プログラム(豊見城市)と充実した内容です

案内人の私はコーレーグース興味ありますね~
(おそば入れる以外にも用途はたくさん!主婦にはありがたい存在です

「FMとよみ」のDJなんて面白いですよね

もう、たくさんあって迷っちゃいますねー

合同開催博覧会ですのでさらに各市町でも
【体験チケット】
500円相当の券×2枚綴りを900円にて販売しております

場所は
那覇市観光協会(むつみ橋交差点近く)098-862-1442
糸満市観光協会(道の駅いとまん)098-840-3100
豊見城市観光協会(道の駅豊崎)098-856-8766
南城市観光協会(がんじゅう駅)098-948-4611
その他の販売に関しては糸満市観光協会へお問い合わせください。
体験プログラムの詳しい内容は、博覧会パンフレット、ウェブサイト、アプリにてご覧いただけます。
参加には予約が必要なプログラムと当日参加可能なものがあります。
事前にご確認の上、お問い合わせ下さい

ウェブサイトはこちら
是非いろんな方々に体験してもらい
沖縄の良さを体感してもらいたいですヾ(´ε`*)ゝ
Posted by 道の駅「豊崎」 一般社団法人豊見城市観光協会 at 10:43│Comments(0)