てぃーだブログ › 沖縄県 道の駅「豊崎」ブログ › 祝10周年 ハーリー由来祭り

2012年04月17日

祝10周年 ハーリー由来祭り

今年もハーリー由来まつり開催です!!

祝10周年「ハーリー由来まつり」
         2012.4.29(日)
     豊見城城址内豊見瀬ウタキ
      am10:00~pm12:00

    祝10周年 ハーリー由来祭り
   ↑クリックで大きく見れます♪



【豊見城】

中国文化に影響されたハーリー行事、

発祥にまつわる伝説は3説残っているようですが、

その中でも詳細が残されている地が、豊見城にありました

琉球王府の正史『球陽』によれば、

第2南山王・汪応祖(ワンオウソ)が、

1400年頃に留学先の中国でみてきたハーリー行事に感銘を受け、

帰国後に豊見城グスクを築き、

また龍船を造船して那覇江中(現在の慢湖)に浮かべたとあり、

さらにはグスク内での神事の様子まで具体的に記述されています

その祭祀の大事な部分である神事についてもその記述通りに復興し、

豊見城市内の各字から、字豊見城、嘉数、根差部、真玉橋からノロや神人が招集。

各地域の神人が一堂に会す機会は、今ではこの『ハーリー由来まつり』の時だけなのだそうです


主催:豊見城龍船協会






Posted by 道の駅「豊崎」 一般社団法人豊見城市観光協会 at 11:00│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。