2010年06月28日
無料化始まりました!!
梅雨も明けてカンカン照り
の日が続く沖縄でも
高速道路の無料化
が始まりました
これからの季節、ご家族と・ご友人と・気の会う仲間との
お出かけにピッタリです
ですが、利用のルールは守りましょう
料金は無料でも、利用方法は今までと同じです。
①一般車両(ETCのない車)は、入場のときに通行券を取り、
出口で返却してください。
②ETC搭載車輌は、ETCカードを挿入して入退場してください。
③「二輪車(125cc以下)」、「自転車」、「歩行者」の利用は、
今までと変わらず禁止されています
ルールを守って楽しく利用しましょう
【問い合わせ】
NEXCO西日本 お客さまセンター
(年中無休・24時間対応)
TEL.0120-924863



が始まりました

これからの季節、ご家族と・ご友人と・気の会う仲間との
お出かけにピッタリです

ですが、利用のルールは守りましょう

料金は無料でも、利用方法は今までと同じです。
①一般車両(ETCのない車)は、入場のときに通行券を取り、
出口で返却してください。
②ETC搭載車輌は、ETCカードを挿入して入退場してください。
③「二輪車(125cc以下)」、「自転車」、「歩行者」の利用は、
今までと変わらず禁止されています

ルールを守って楽しく利用しましょう

【問い合わせ】
NEXCO西日本 お客さまセンター
(年中無休・24時間対応)
TEL.0120-924863
Posted by 道の駅「豊崎」 一般社団法人豊見城市観光協会 at 18:06│Comments(0)
│沖縄観光イベント