2010年04月20日
さとうきびの日にちなんで…
第14回ウージ染めまつり 開催
日時:平成22年4月25日(日)
午前10時~午後4時まで
場所:瀬長島「空の駅」
住所:豊見城市字瀬長174
「ウージ」とは、沖縄の方言で「さとうきび」のことです。
「ウージ染め」は、さとうきびを利用した染め物や織物のことで
豊見城市の代表的な特産品です。
まつり会場では、様々な体験ができますよ
染め織り体験
①エコバッグ染め体験 午前10時スタート 1,000円
②ハンカチ染め体験 午後1時スタート 1,000円
③コースター色挿し体験 350円~500円
④しおり機織体験 300円
⑤香袋体験 100円
⑥糸巻き体験 無料
※①②とも定員各20名となっており、
定員に達し次第、受付終了となりますので、
ご希望の方はお早めに!
さらに、お得情報が
ウージ染め商品ぜ~んぶ20%OFF
かりゆりウェアはもちろんのこと、
のれんやタペストリーなど、普段なかなか
高価で買えないと思う商品もすべて
割引対象です!
当日限りとなりますので、お見逃しなく~
もう一つ見所が…
「瀬長島をフラワーアイランドに!」をスローガンに
「第2回ゆりまつり」も併せて開催されます。
3000本もの満開のゆりの花が皆様をお迎えします
【お問い合わせ】
豊見城市ウージ染め協同組合
TEL 098-850-8454
「第2回ゆりまつり」も併せて開催されます。
3000本もの満開のゆりの花が皆様をお迎えします

【お問い合わせ】
豊見城市ウージ染め協同組合
TEL 098-850-8454
Posted by 道の駅「豊崎」 一般社団法人豊見城市観光協会 at 11:33│Comments(0)
│道の駅「豊崎」イベント・お知らせ