てぃーだブログ › 沖縄県 道の駅「豊崎」ブログ › 道の駅「豊崎」イベント・お知らせ › 道の駅「豊崎」案内員が沖縄旅行のお手伝い❤

2009年10月25日

道の駅「豊崎」案内員が沖縄旅行のお手伝い❤

道の駅「豊崎」 案内員
情報ステーションにて沖縄旅行のお手伝い

道の駅「豊崎」案内員が沖縄旅行のお手伝い❤

(休館日以外)毎日、案内員がいますおすまし

道の駅「豊崎」グランドオープン(平成20年12月20日)から、
10か月が経ちましたニコニコ

道の駅「豊崎」は、

豊見城市産の新鮮な野菜・果物や沖縄県産品販売や、
JAおきなわ女性部(女性起業家)が運営する軽食コーナーがある、
地域振興施設 JA食菜館菜々色畑ゴーヤーと、

交通・気象のリアルタイムの情報収集や
案内員による観光案内を利用できる、
情報休憩施設 情報ステーション赤ハイビスカスがあります。


道の駅「豊崎」は、那覇空港から一番近い道の駅飛行機

また、レンタカーステーション(OTS・オリックス・ジャパレンの3社)が
隣接している道の駅車

現在、沖縄県内には7駅の道の駅があります音符オレンジ
それぞれ特徴がありますが、

道の駅「豊崎」の特徴は・・・

「女性視点のお店作り」(菜々色畑)と、
「那覇空港国内線のフライト情報発信」&
「沖縄県全域の観光情報を取りそろえている」
(情報ステーション)ですパンダ

情報ステーションで提供している
観光情報についてご紹介します電球

沖縄県内の主要観光施設パンフレットや
各市町村のガイドmapはもちろんのことダッシュ

道の駅「豊崎」案内員が沖縄旅行のお手伝い❤

その他、イベントチラシや
沖縄の歴史文化・自然などについて理解を深める印刷物なども
幅広く取り揃えています本

道の駅「豊崎」案内員が沖縄旅行のお手伝い❤

イベントポスターを掲示していますので、
旬の情報をキャッチできます♪赤

そして、
情報ステーション内は、休憩のコーナーになっていますので、
ゆっくり沖縄旅行の計画をたてることもできますよ音符オレンジ

道の駅「豊崎」案内員が沖縄旅行のお手伝い❤

着々と情報を収集してまわり、
情報ステーションで提供できる観光情報を増やしております!!

オープン時から比較して、
観光情報コーナーは2倍くらいに拡大していますびっくり!

パンフレット・チラシ類は、
約200種類ほどピカピカ

気になるイベントなどについて、
平日火曜日~金曜日(祝日除く)なら、
案内員がインタネットにてお調べすることもできますパソコン

旅行のプラン作りをお手伝いさせて
頂いたこともありますチョキ


どうぞ、
お気軽にお声かけください赤ハイビスカス






【お問い合わせ】

道の駅「豊崎」
〒901-0303沖縄県豊見城市字豊崎3-39
TEL/FAX 098-850-8280

開館時間:9:00~18:00
休館日:月曜(ただし、国民の休日・慰霊の日は開館し
     その直後の休館日でない日を休館日とする)

HP:http://www14.ocn.ne.jp/~toyosaki/index2.html
MAIL:miti-toyosaki@space.ocn.jp


同じカテゴリー(道の駅「豊崎」イベント・お知らせ)の記事
身近に感じる春♪
身近に感じる春♪(2013-03-13 11:32)


Posted by 道の駅「豊崎」 一般社団法人豊見城市観光協会 at 10:26│Comments(0)道の駅「豊崎」イベント・お知らせ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。