2009年07月23日
一粒で一日のビタミンC!!沖縄のアセローラ
アセローラ。
傷みやすいので、県外には果実のまま市場へ出すのは、
難しいとのことで、加工品にして出荷することがスタンダード。
沖縄にはアセローラの拠点産地があります。
本島北部、本部町。

本部町では、毎年約19トンのアセローラが生産されています。
時期は、5月~8月。年に5~6回の収穫が出来るとのこと。
今回、見学させて頂いたのは「農業生産法人 (有)アセローラフレッシュ」。
25年前、沖縄県本部町から始まったアセローラ栽培。
当時は「アセローラ」を知る人は少なく、農家8戸からのスタートだったとのこと。
現在、アセローラ農家は約30戸に増加。
平成2年からはアセローラの加工品を作り始めました。
平成11年に初収穫の時期にあたる5月12日を「アセローラの日」に制定。
たわわにアセローラの収穫やヘタの取り除き作業は、
根気のいる仕事。
本部のおじー、おばーが大活躍しているそうです。
ヘタの取り除き作業は、100%おばー。
アセローラの詰まったかごが山積みになっている中、
椅子に座って、もくもくと、丁寧にヘタを取り除いていきます。
普段は、テレビとおしゃべりしているけど、
アセローラの収穫の時は、
作業のおばー達(人)とのおしゃべりできるから楽しい~。とあるおばー
また、
(アセローラ収穫時期)夏は、忙しくて病院行く暇ないよ~。とあるおばー
作業は、おばー達の楽しみであり、健康作り(ビタミンC)にもつながっているのですね
果実のままも美味しいのですが、
アセローラのジュースも美味しかったです

アセローラの加工品は、
ドリンクの他に、ドレッシング、ピューレ、シロップ、
ゼリー、カステラなどがあります。
沖縄県内では、
わしたショップ(那覇空港・国際通り)
などで購入することができますよ。
アセローラは、美肌効果もあります。
レモンの約38倍のビタミンC。
アセローラを日常的に摂っている本部町の女性の肌年齢は、
平均で6歳も若いという結果も出ているそうです。
他にも、風邪や成人病の予防・便秘や下痢・口内炎・
疲労倦怠・二日酔いに効果があることが確認されています。
美容と健康にアセローラ、良いのですね。
沖縄土産に、いかがでしょうか??
〒905-0212
沖縄県本部町字大浜881-1
TEL 0980-47-2505
FAX 0980-47-2043
農業生産法人 有限会社アセローラフレッシュ
傷みやすいので、県外には果実のまま市場へ出すのは、
難しいとのことで、加工品にして出荷することがスタンダード。
沖縄にはアセローラの拠点産地があります。
本島北部、本部町。
本部町では、毎年約19トンのアセローラが生産されています。
時期は、5月~8月。年に5~6回の収穫が出来るとのこと。
今回、見学させて頂いたのは「農業生産法人 (有)アセローラフレッシュ」。
25年前、沖縄県本部町から始まったアセローラ栽培。
当時は「アセローラ」を知る人は少なく、農家8戸からのスタートだったとのこと。
現在、アセローラ農家は約30戸に増加。
平成2年からはアセローラの加工品を作り始めました。
平成11年に初収穫の時期にあたる5月12日を「アセローラの日」に制定。
たわわにアセローラの収穫やヘタの取り除き作業は、
根気のいる仕事。
本部のおじー、おばーが大活躍しているそうです。
ヘタの取り除き作業は、100%おばー。
アセローラの詰まったかごが山積みになっている中、
椅子に座って、もくもくと、丁寧にヘタを取り除いていきます。
普段は、テレビとおしゃべりしているけど、
アセローラの収穫の時は、
作業のおばー達(人)とのおしゃべりできるから楽しい~。とあるおばー

また、
(アセローラ収穫時期)夏は、忙しくて病院行く暇ないよ~。とあるおばー

作業は、おばー達の楽しみであり、健康作り(ビタミンC)にもつながっているのですね

果実のままも美味しいのですが、
アセローラのジュースも美味しかったです

アセローラの加工品は、
ドリンクの他に、ドレッシング、ピューレ、シロップ、
ゼリー、カステラなどがあります。
沖縄県内では、
わしたショップ(那覇空港・国際通り)
などで購入することができますよ。
アセローラは、美肌効果もあります。
レモンの約38倍のビタミンC。
アセローラを日常的に摂っている本部町の女性の肌年齢は、
平均で6歳も若いという結果も出ているそうです。
他にも、風邪や成人病の予防・便秘や下痢・口内炎・
疲労倦怠・二日酔いに効果があることが確認されています。
美容と健康にアセローラ、良いのですね。
沖縄土産に、いかがでしょうか??
〒905-0212
沖縄県本部町字大浜881-1
TEL 0980-47-2505
FAX 0980-47-2043
農業生産法人 有限会社アセローラフレッシュ
Posted by 道の駅「豊崎」 一般社団法人豊見城市観光協会 at 13:10│Comments(0)
│買う