てぃーだブログ › 沖縄県 道の駅「豊崎」ブログ › 道の駅「豊崎」イベント・お知らせ › マンゴー初売り式&豊見城市「マンゴーの里」宣言

2009年05月25日

マンゴー初売り式&豊見城市「マンゴーの里」宣言

道の駅「豊崎」イベント

マンゴー初売り式&豊見城市「マンゴーの里」宣言

道の駅「豊崎」/JA食菜館菜々色畑にて
2009.5.27(水).11:00~12:00

マンゴー初売り式&豊見城市「マンゴーの里」宣言

明後日、5月27日(水)11:00~12:00、JA食菜館菜々色畑にて、
平成21年産JAおきなわマンゴーの初出荷お披露目のセレモニーが行われます!!

初売りです!!
余興で保育園児のエイサーありますアップ
マンゴーの試食会あります!!アップアップ


豊見城は県内産地の中でトップを切って出荷開始となります。

沖縄県マンゴー産地の中で最初に産地形成。
最初に県拠点産地として認定を受けた産地、豊見城。


JAおきなわ豊見城支店が共同選別を行い、
豊見城産マンゴーは厳しい審査を受けます。
毎年約180トンのマンゴーを出荷。


今回のセレモニーにて、
豊見城市は「マンゴーの里」を宣言するとのことで、
とても楽しみですピース


道の駅「豊崎」情報ステーションでも、
出荷最盛期に向け、県内外へ豊見城マンゴーをPRしていきます。

先週、ある農家の方にご協力頂き、
ハウスの見学に行ってまいりましたダッシュ

マンゴー初売り式&豊見城市「マンゴーの里」宣言

マンゴーの写真をご覧下さい。
赤く色づいています。
もっともっと大きくなります。
これから袋掛けをするところです。
順調に育っていまーすピース


JAおきなわでは、
豊見城産マンゴーのネット販売もしていますよGOOD
http://www.wisecart.ne.jp/fm10katu/9.3/35079/-/mother_catalog_num.35078/


マンゴー初出荷式・豊見城市「マンゴーの里」宣言について、
FMとよみ83.2MHZ(毎週火曜日9:15~9:30)にて紹介予定です(放送日 5/26)おすまし
http://www.geocities.jp/fm_toyomi/index.html


明後日、5月27日(水)11:00~12:00、マンゴー初売り!!
道の駅「豊崎」(JA食菜館菜々色畑)へGOGO!!
軽食コーナーのマンゴージュースもお試しください音符オレンジ


道の駅「豊崎」
miti-toyosaki@space.ocn.ne.jp
098-850-8280


同じカテゴリー(道の駅「豊崎」イベント・お知らせ)の記事
身近に感じる春♪
身近に感じる春♪(2013-03-13 11:32)


Posted by 道の駅「豊崎」 一般社団法人豊見城市観光協会 at 11:44│Comments(0)道の駅「豊崎」イベント・お知らせ
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。