豊崎地内ビーチ名が決定!

道の駅「豊崎」 一般社団法人豊見城市観光協会

2010年04月06日 14:56

豊見城市初の海水浴場が、来る5月1日(土)にオープンします。

その名も…

豊崎美らSUNビーチ
(とよさきちゅらさんびーち)
 

応募者によると、命名の理由は
「美しい夕日が見えるから」だそうです


入選者は未発表ですが、海開きの記念式典にて
表彰式が行われるようですので、どんな方が命名
してくれたのか、今から楽しみですね


選定に至った理由としては…
「美ら」は「ちゅら」と読み、沖縄の方言で「美しい」「綺麗」という
意味があり、「SUN]は英語表記で「太陽」を意味します。
また「美らさん」は「美しいさま」「立派なさま」を褒め称えるときに
使用する沖縄方言の形容詞となっています。

これらの意味から、県内で有数な最高の夕日を眺めることが
できるロケーションである豊崎海浜にふさわしく、沖縄独特の
表現及びグローバルに対応した英語表記を用いることで、
県内外を問わず、全国、海外の人々にも親しまれる名称で
あることから「美らSUNビーチ」を選定しました。
                      (豊見城市HPより抜粋)

「美らSUN」。ん~確かにありそうでなかったネーミングですね

今年の夏は、皆さん揃って「豊崎美らSUNビーチ」お出かけください。
◎ビーチへのアクセスは、改めてお知らせします
関連記事