「東日本大震災を風化させないプロジェクトパネル展」開催

道の駅「豊崎」 一般社団法人豊見城市観光協会

2012年12月17日 13:03


平成23年 3月11日に発生した東日本大震災は、直接の被災地である東北地方を中心に日本中を巻き込み、さらに世界にも影響を与える未曾有の災害となりました。

国土交通省は、発災直後から総力をあげて道路の障害物などを取り除く道路の啓開や、河川堤防の調査・復旧など多岐にわたる活動を行うとともに、全国の地方整備局から緊急災害対策派遣隊(TECFORCE)を投入。全国で培った技術、組織力を活かし、被災した地方公共団体等の支援を行いました。
東日本大震災の発災から1年半が経過しました。地震被害について再度認識頂き、地域防災力の向上となるようパネル展を開催します。
ひとりひとりが震災を風化させないためにも、人と人とのつながり、助け合うことの大切さについて、改めて考えるきっかけとなることを願います。


<開催場所>
道の駅「豊崎」情報ステーション内

<開催時間>
9:00~19:00(月~金)9:00~18:00(土日祝)

<開催期間>
12月17日(月)~12月26日(水)




関連記事