サバニ模型
6月の企画展示は「サバニ模型」です!
古来沖縄の各地で海人は帆かけサバニと呼ばれる独特な小舟を自由自在に操り、水産物を漁獲し食料としてきました。
しかし、近代ではエンジンの普及で伝統的なサバニの帆潜技術は急激に失われつつあります。
「古来の伝統サバニを残しておきたい」
そんな思いから約1/11サイズに凝縮した模型を
本物と同様の制作過程で再現!
精巧な作りを是非ご覧ください♪
写真撮影OKですょヾ(´ε`*)ゝ
また、龍船協会協力のもと、ハーリー船の龍頭も展示中!
さらには、ハーリー由来を子供達にもわかりやすい絵本、
「わんおうそ物語」も展示しております♪
7月にはとみぐすく祭り&豊崎フェスタ2012もひかえハーリーが行われます。
是非一足早めに味わってみてはいかがですか(^-^)
【お問い合わせ】
道の駅「豊崎」情報ステーション
TEL 098-850-8280
<主催>
レキオ・サバニ工房
【
サバニ模型制作販売(ハーリー舟、帆かけ舟、機械舟)ウェーク、カイサバニグッズ制作販売】
山城 新太郎 shintaro yamasiro
糸満市西崎町3-510-80
関連記事