さとうきびの染め織り物 ウージ染めの展示会開催中

道の駅「豊崎」 一般社団法人豊見城市観光協会

2010年01月27日 15:42

道の駅「豊崎」
情報ステーションにて

ウージ染め展示会(豊見城市ウージ染め協同組合)



期間:平成22年1月27日(水)~2月16日(水)
    9:00~18:00(最終日 ~12:00)

本日より、
ウージ染め協同組合提供の企画展示
「ウージ染め展示会」を開催しています

明るい光のさすガラス面を利用し、
個人作品のタペストリーが並んでいます。

自然光は朝・昼・夕方と微妙に光の強さが異なり、
その時々に変化するウージ染めの美しい布色を
楽しむことができるのです

真っ白な壁面を利用しての展示も良いのですが、
こうした光を利用した展示も良いですね。

眺める角度を変えると、
紅型の技法を用いた模様が浮き彫りになります

業務の傍ら、ふっと目をやると癒されます



デザイナーによる一点もの作品。
洋服・スーツも展示されています。



さとうきびの花が染料の「花穂色(はなほいろ)」は、
2月から販売開始されます。



さてさて、
ウージ染め協同組合の組合展も3月に行われるとのこと。
以下、紹介致します。



◆ウージ日和 ~工房十七人の手仕事~◆

2010年3月16日(火)~3月21日(日)
10:00~19:00(最終日 ~17:00)

リウボウ9階 ピーケーホール






関連記事