ガンガラーの谷でタイムスリップツアー

道の駅「豊崎」 一般社団法人豊見城市観光協会

2009年08月26日 13:33

沖縄県南城市にある観光スポット

初めて世に出る沖縄、脅威の世界。

POINT1 天然橋と「大主(うふしゅ)ガジュマル」
POINT2 命の誕生と子の健やかな成長を願う「種之子御嶽(サシヌーシウタキ)」
POINT3 50万年前の鍾乳洞跡と古代人の居住跡

ガンガラーの谷、初めて行きました
観光客に交じって、ツアーに参加。
楽しんできました

地元で「ガンガラー」と呼ばれている伝説の場所。
森の中の歩道を歩いたり、
途中暗い洞窟の中に入ったり、
メイン6つスポットを巡る人気のタイムスリップツアー
(イキガ洞・イナグ洞・大岩・大主ガジュマルと天然橋・ツリーテラス・武芸堂)

ガイドさんが楽しい解説を交えて案内してくれるので、
見過ごしがちな小さな発見がいっぱいあります



上の写真に写っているランプなど、
冒険を演出するグッズも用意されているので、
どきどきわくわくするガンガラーの世界に入り込み、
タイムスリップツアーを楽しむことができます



約1時間20分のツアー。
森の中は歩道がありますが、
虫もいますので、
靴・帽子・長袖・長ズボン着用がお勧め。



森の中を進みながら、
道すがら出会った沖縄の動植物を紹介したり、
各ポイントでユニークなお話を聞くことができます

メインの大きなガジュマル、
大主(うふしゅ)ガジュマルは圧倒されます

ガジュマルのすごさが伝わるような写真が
上手に撮れなかったので、あえてアップしないことにします(笑)
是非、本物の大主ガジュマル・圧倒的な景観を見に行ってほしいです

古代人の居住跡、
今もまだ発掘作業が続いている場所もツアーコースに含まれています
自分の足もとに、まだ発見されていない古代人が眠っているかも?!に
どきどきです

ガンガラーの谷ツアーの受付、
出発地点となるCAVE CAFE(ケイブカフェ)は超個性的カフェ。
洞窟の中にカフェがあります



ガンガラーの谷ツアー前、
早めの時間に来て、
涼しい洞窟の雰囲気を味わってみてはいかがでしょうか



カフェ内では、ある写真家の「ガジュマル」写真展が開催されていました

カフェのみの利用も可能。

メニューは、
●コーヒー(ホット・アイス)・・・350円
●カフェラテ(ホット・アイス)・・・400円
●紅茶(ホット・アイス)・・・350円
●ミルクティー(ホット・アイス)・・・400円
●シークヮーサーソーダ(100%県産果汁使用)・・・400円
●ニヘデビール(玉泉洞の地下水を使用した地ビール)・・・550円

ケイブカフェでは夜間、貸切パーティープランも受け付けているようですよ
年中無休/営業時間10:00~18:00(17:30 ラストオーダー)



ガイドの案内で巡るタイムスリップツアー。
沖縄の自然からさかのぼる人類の旅。
感性を刺激する、
圧倒的な景観が内包するドラマをお楽しみ下さい
申込みは下記まで。

◆ガンガラーの谷ツアー(要予約)
 年中無休
 出発時間 10:00/12:00/14:00/16:00
 お問い合わせ・お申し込み 098-948-4192(9:00~18:00)


 ツアー料金・・・1名2000円
          (保護者同伴の小学生以下無料)
          学生料金:1名1500円
          10名以上の団体:1名1500円

◆アクセス 
 那覇空港から車で30分。観光施設「おきなわワールド」向い。
 〒901-0616 沖縄県南城市玉城字前川202番地


ガンガラーの谷HP http://www.gangala.com/

地域のラジオ FMとよみ(83.2MHZ)番組「おはよう道の駅豊崎」にて紹介予定。
2009.9.1.(火)9:15~9:30

関連記事